穿ち

穿ち
うがち【穿ち】
(1)穴をあけること。
(2)人の気づかない真相を探り出してみせること。 また, 人情の機微などを巧みに指摘してみせること。 また, そのような事柄。

「さるたぐひの些細なる~は, ものうしとてここにしるさず/滑稽本・浮世風呂 3」

(3)新奇で凝った趣向。

「此里の~にて道具屋と見せて引手茶屋/洒落本・大通契語」

(4)遊女の意地っ張りであること。

「夫(ソレ)は女郎の張のつよいを~といふわいの/歌舞伎・傾城天羽衣」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”